伝統的な日本髪スタイルで前撮りを

京都ならではの和の風情が漂う場所での前撮りは、伝統的な日本髪スタイルがよく似合います。

今のトレンドはどちらかというと洋髪スタイルが人気ですが、日本髪は日本人に似合う髪型です。

京都で前撮り

代表的なのはかつらをかぶる文金高島田で、白無垢には文金高島田の上に白い綿帽子を被ったスタイルが一般的になります。

綿帽子は日本女性の奥ゆかしさを表しており、結婚式が終わるまで花婿以外の人に顔を見られないようにという意味があります。

実際の結婚式はウェディングドレスで挙げるけれど、前撮りで白無垢姿を残しておきたいという人も多くいます。

綿帽子以外にも、角隠しと呼ばれるものもあります。
角を隠して夫に尽くすという意味があり、白無垢だけではなく色打掛や引き振袖にも用いられます。

白無垢に合わせれば品が良くまとまりますし、引き振袖に合わせると凛とした美しさが感じられます。

また、最近のかつらは昔に比べると小さめで、軽く作られています。
装着するのも簡単ですし、頭が重くなるのではないかといった心配もありません。

それから新日本髪と呼ばれるスタイルもあります。
これは日本髪を結いやすくアレンジしたもので、地毛を使って簡単に結い上げます。

ヘア小物は衣装と合わせてコーディネート

前撮りで和装をする際には、髪に飾る小物と衣裳の色味をトータルコーディネートするのがおすすめです。

ヘア小物には主に、かんざしや生花などがあります。
ヘッドドレスやリボンをアレンジすることもあり、バリエーションが豊富に揃っています。

赤が基調の色打掛の場合には、赤い色をヘア小物に取り入れると統一感が生まれます。
淡い色合いの和装をする際には、差し色として濃い目の生花を髪に飾るのもおすすめです。

前撮りの前に、実際に着用する衣裳に合った小物を選んでおく必要があります。

前撮りの小物

また、和装をする際にはごちゃごちゃした印象にならないように、髪の毛はアップにするのが基本です。
色打掛などは柄が華やかなので、長い髪をたらしているとうるさく感じてしまいます。
すっきりとシンプルにまとめる方が、色打掛の柄が引き立ちます。

生花をヘアアレンジに使用する際は、季節感のあるものを選ぶとお洒落な雰囲気になります。
かんざしなども花をモチーフにしたものは、季節感を演出するのに役立ちます。

例えば、春に前撮りを行う際には、桜のかんざしを髪に飾ると春らしさが感じられます。
ヘア小物は飾り過ぎるとバランスが悪くなってしまうので、適度に抑えるのが美しく見せるポイントです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)